*本日前置きが長く且つ愚痴っぽいですが、お許し下さい*
えー、本日フィンランド航空の飛行機の席を仮押さえしたのですが… 機内持ち込みケージのサイズが 『高さ25cm以内』 って言われちゃいました。 がーんです、がーん。 ちょっと低すぎですよね。 これじゃハンモックもトイレも付けられないですよね。 アーたんとかしょかしょとふたり仲良くキャリーに入って飛行機に乗って… なーんて言ってる場合じゃないですよね。 というわけで、急遽おかん、大型のキャリーでの貨物室輸送を考えています。 因みにフィンランド航空に 「ペットの貨物室輸送は出来ないんですか?」 と聞いたところ。 「貨物室が小型のため、ペットは全て客室持ち込みとなっています」 との事。 ……ふぅ ![]() おかんはアーたんとかしょかしょが少しでも快適に空の旅を過ごせるよう、頑張ります~。 でも、今日のがーんはそれだけじゃありません。 先日成田の動物検疫所にアーナンダの書類を送ったんですが 本日、検疫所から電話がかかってきたんです。 「エキノコックスとノミの駆除はどうなっていますか?」 と。 実はスウェーデンの農水省に当たる機関の担当者の方から書類を取り寄せる際 (あ、すっかり書き忘れていたのですが、引っ越し先、スウェーデンです) 「書類にはエキノコックスとノミの駆除についての項があるけれども、フェレットは関係ない所だから書かないで下さい」 と言われていたので、特に検査や投薬を行う事もしなかったんです。 その旨を検疫所の方に言ったところ 「スウェーデン政府から発行された文章には、その記載がない。 こういう場合はエキノコックスとノミの駆除をやって貰うか、スウェーデン政府の担当官から正式な 『フェレットはエキノコックスとノミの駆除についての必要がない』 という文章を貰って貰わないと、検疫所としては書類を出す事が出来ない」 と、言われてしまいました。 んもー!!!!!!!!!!!! ![]() スウェーデンから書類を取り寄せたりするのは、物凄くスムーズにいったし、手続きも色々臨機応変にやってくれたりしたのに! どうしてここに来てこんなに問題山積なの-!? と、おかんはちょっとトホホーな気分です ![]() まぁでも、しょぼくれている場合でもないので、慌ててスウェーデンに連絡をしたところ いとも簡単に担当官の 『エキノコックスとノミの駆除はいらないんだよー』 の文書をメール添付で送って貰える事になりました。 ……ふぅ ![]() おかん、一安心です。 そんな感じで今日一日ドタバタイライラしていたおかんですが、小僧共はそんな事全くおかまいなしで ![]() ![]() ![]() ![]() 今日も部屋の中をしっちゃかめっちゃかにしながら、激しくバトルしておりました。 アーたん、あなた興奮し過ぎて顔がノロイ様になってるよー(笑)
by kidney_bean
| 2010-05-11 00:31
| 鼬連れ移住準備
|
ファン申請 |
||